2014年3月15日土曜日

【ネットワーク農縁】東日本大震災支援プロジェクトまとめ

東日本大震災に対するネットワーク農縁の活動をまとめました。

2011年3月15日〜4月11日
【震災アクション】ネットワーク農縁・新庄の地震・津波被災者への支援活動
3月15日
積雪1.3mの新庄です。娘の嫁ぎ先の宮城県亘理町に、連絡が途絶えたので心配の余り行ってきました。12日でしたが、途中道路はひび割れ、陥没あり、崩れあり、電柱は倒れ、姿を見るまでは・・・・。


2011年4月3日
【震災アクション】気仙沼、飯館村、鹿沼の避難所をおとずれて
4月3日 朝、鴨川大山支援村の会議のあと出発、新庄から気仙沼へ
鴨川大山支援村の林良樹さんの運転で、自動車で郡山から福島ヘ入ると、土の入った大きな土のうがたくさん並んでいる。


2011年4月9日
【震災アクション】気仙避難所への炊き出し支援活動報告(その一)
4時起き組から、トラックに荷を積んで準備開始。今回は、炊き出しに必要な食材・備品の他に、米、保存麺、衛生品(Nさんの親戚の多くの方が被災 に遭われてるので「会」に直接託した分も)、衣類品(会員達から「会」に直接託した分も)、長靴、燃料(ガソリン140リットルと発電機用の灯油40リッ トル、携帯コンロ用のガスボンベ缶100本)等を「会」に寄せられた募金を活用させていただいて、救援物資としてお届けすることに。


2011年4月9日
【震災アクション】福島県・飯館村レポート(林 良樹)
飯舘村と鴨川は、ご縁があり、村長と直接お話しをさせていただきました。鴨川の受け入れいついて話すと、「基本的に申し出は、ありがたいですが、避難した村民は今どんどん戻って来ています。」と、村長は言っていました。


2011年4月9日
【震災アクション】栃木県鹿沼市のレポート(林 良樹) 
飯館村の方が、80人ほど避難していると、飯舘村の家の役場の人から聞きまして、鴨川に向かう途中、栃木県に寄りました。


2011年4月9日
【震災アクション】宮城県・気仙沼レポート(林 良樹)

鴨川の安房マネー(地域通貨)の林良樹さんと農縁・水田トラスト事務局の阿部文子さんが宮城県・気仙沼から福島県・飯館村そして栃木県・鹿沼へと行きました。


2011年5月2日 
【震災アクション】さわのはな生産者からのメッセージ
農縁代表、高橋保広さんの知り合いで、震災支援を行っている方の仲介で宮城県気仙沼の120名ほどの方の避難所になっている紫会館に芋煮、炊き出し支援に農縁生産者一同で参加した。

2011年6月4日 ,5日
2011年6月4・5日復興支援・親子で田植えツアー(新庄)
ネットワーク農縁(新庄)などが、6月4・5日復興支援・親子で田植えツアー」を行います。東日本大震災で被災した方、避難生活を送る方々に、田植え体験や温泉、音楽、食事を提供します。疲れを癒し、明日への活力につなげてもらおうと企画しました。


2012年5月13日
3・11 東日本震災 悲しみ、教訓、語り継ぐ
東日本大震災で津波被害に遭った仙台市若林区の被災者2人が11日、東京都内で開かれた「語り継ぐ会」で、津波の体験や教訓を語った。新庄市の農家グルー プ「ネットワ-ク農縁」が風化を防ごうと企画し、被災者が農縁などの招きで昨年、新庄市の水田で田植えしたコメ「まけるまい!」の売上金を運営に充てた。


2012年5月13日
3・11 東日本震災復興支援(支援活動ダイジェスト)
生活必需品などを準備して訪問しました。
3月12日 宮城県亘理郡山元町訪問
3月21日 宮城県南三陸町入谷地区訪問
3月23日 陸前高田市訪問
3月25日 石巻市訪問


生活必需品に炊き出し、支援物資などの搬入、廃材や泥等の除去作業。
4月4日 気仙沼市浜見山紫会館訪問
4月11日 石巻市恵愛病院訪問
4月11日 石巻市役所訪問
4月19日 仙台市若林区六郷地区訪問


支援物資や炊き出し・野菜の苗や堆肥など畑作業用道具・山菜等の搬入・田植体験ツアー企画。
5月14日 石巻市恵愛病院訪問
6月4・5日 仙台市若林区の被災者を招待
6月10日 宮城県南三陸町歌津馬場中山センター訪問
7月1日 福島県南相馬の農家仲間を招待
8月1日 宮城県東松島の野蒜町訪問



新庄祭り招待・炊き出し(餅つき)・野菜の苗や堆肥など畑作業用道具の搬入
8月24・25日 福島市内の小中学生徒を招待
8月28日 気仙沼市浜見山紫会館訪問
8月30日 宮城県南三陸町歌津馬場中山センター訪問
9月10日 仙台市若林区六郷地区訪問
10月29日 東松島市新東名4丁目訪問
11月6日・7日 仙台市若林区の被災者を新庄そばまつり(山屋セミナーハウス)に招待


皆様からの東日本震災復興基金のご協力(9月30日までの合計3,241,486円)を感謝いたします。これからも被災地元気にネットワーク農縁で出来る事を続けていきたいと考えています。

12月20日 気仙沼市紫会館訪問
12月20日 仙台市若林区日辺仮設住宅訪問
12月24日 気仙沼市仮設店舗開店出店協力
ここの関係から次のプロジェクトがスタートすることとなった。



2012年2月11日
【イベント】高橋保広さん参加「被災者の話を聴いてください」-アサンテサーナcafé イベント
「被災者の話を聴いてください」-アサンテサーナcafé でのイベント案内です
お話:相沢竹浩さん(51歳、大工兼業農家)
大内修子さん(55歳、主婦)
お二人は仮設住宅で生活されています。


2012年9月9日
【東日本大震災】東北大震災応援米・「まけるまい」
山形・新庄のお百姓さん・高橋保宏さんを中心に、仙台、石巻、気仙沼等東北大震災の被災者と共に、お米を作って今年で2年目。
「6月2日に皆さんの手で植えられた「まけるまい(米)!」はの稲は、静養成長期(体作り期間)から生殖成長期(幼穂形成子作り期間)に入って来ました。大変元気に育っていますよ。

0 件のコメント: